top of page

トップアスリート発掘・育成事業

-世界で互角に競い合えるトップアスリート集団の育成・強化-

めざそう トップアスリート!

横浜育ちのアスリートを発掘・育成して、世界クラスの競技舞台に送り出します!

 

人工進化研究所が企画実行するトップアスリート発掘・育成事業は、世界のスポーツ強豪諸国に伍する国家的競技力の向上を図るため、ジュニア期からトップレベルに至る体系的な育成・強化体制を構築する戦略的かつ野心的な施策です。

 

①世界陸上やオリンピック等の国際的なスポーツ競技の舞台、または②国民体育大会や日本選手権大会等の日本国内のスポーツ競技の舞台で活躍できる選手または潜在的候補の育成に向けて、アスリートとしての才能を秘めたまたは開花途中にある首都圏在住の若者を発掘して育成することを目的とするビジネスモデルです。

 

【7つの目標】

目標1.世界の強豪国に伍する競技力向上を図る。

具体的には、トップレベルに至る体系的な強化プログラムを選手候補生にジュニア期から付与する育成体制を構築する。

 

目標2.5年後の夏季または冬季オリンピック競技大会について、それぞれ過去最多(夏季37(アテネ)、冬季10(長野))を超えるメダル数の獲得を目指せるアスリートを育成する。

 

目標3.オリンピック競技大会及び各世界選手権大会において、過去最多を超える入賞者数を目指せるアスリートを育成する。因みに、オリンピック競技大会では、夏季52(北京)、冬季25(ソルトレークシティー)であった。

 

目標4.5~10年後程度の将来を見据えた、中期的・長期的な強化・育成戦略を策定・推進する観点から、目標ジュニア選手権大会へ選手候補生を競技出場させ、メダル獲得数の大幅増を体験させて実力確信を図る。

 

目標5.ジュニア期からトップアスリート引退まで切れ目無く、選手候補生及び選手が安心して競技に専念できる生活環境の整備を図る。

 

目標6.スリートとしてのキャリアを最大限尊重でき、かつトップアスリートとしての実績とプライドが保たれるように、トップアスリート引退後の再就職を支援・確保できる体制を構築する。

 

目標7.国際競技大会等を積極的に招致・開催し、メンタル及びフィジカルの両面での競技力向上を主眼とする①スポーツ振興、及び②大会開催地における地域活性化等を図る。

 

【4つの施策】

 

【施策1】トップアスリート・指導者等の多様な活躍の支援

 

施策1.1:ジュニア期からトップレベルに至る戦略的支援の強化

1.1.1 選手候補生(アスリート候補生)に対するスポーツ医学的サポート及びスポーツ科学的サポート等、フィジカル面及びメンタル面に関する多面的・高度な支援を個人特性に応じて選手候補生毎に戦略的に実施する。

 

1.1.2競技用具の開発等のハードウェアの改良に関する多面的・高度な支援を個人特性に応じて選手候補生毎に戦略的に実施する。

 

施策1.2:ナショナルコーチ等の組織的配置

スポーツ指導者(コーチ)のレベルアップを図ることで、選手候補生(アスリート候補生)及びチームの国際競技力のレベルアップを図ることを目的とする。

 

1.2.1戦術・戦略の構築や、スポーツ医学・スポーツ科学等に関する知識等を活用した強化方法の立案・指導を行う能力、及び②国際ロビング能力、ネットワーク能力、ネゴシエーション・交渉能力及びコミュニケーション能力を兼ね備えたスポーツ指導者やプロデューサ等のコーチ陣を複数組成する。

同時に、選手候補生毎に担当コーチまたは担当コーチ陣(スタッフ陣含む)をアサインし、選手候補生及びチームの国際競技力のレベルアップをフィジカル面及びメンタル面の両面で図る(組織的配置)。

 

1.2.2上記①の計画を達成するためには、オリンピック等の国際総合競技大会に派遣するコーチ・スタッフの更なる資質向上を図ることが肝要である。このための具体的施策として、各競技種目のトップコーチ・スタッフが、コーチング、マネジメント、コミュニケーション等のカリキュラムやケースメソッドを通して自己の経験や知見を交換し合える環境を創成する。

 

1.2.3各都道府県や競技団体に潜在している、才能あるジュニアアスリートの発掘(タレント発掘)を初とする競技者育成プログラムに基づいた担当コーチ陣による一貫指導体制の促進等により、ジュニア期からの中・長期的な強化・育成戦略の策定・実施を推進する。

 

1.2.4国民体育大会レベルのの国内大会については、ジュニアアスリートクラスからトップアスリートクラスまで、国際レベルを目指すアスリートが競う国内トップレベルの総合競技大会として、将来性豊かな選手候補生(アスリート候補生)の発掘・育成の場となるように充実を図るための協調を図る。

 

施策1.3:トップアスリート・指導者・審判員等の海外留学・派遣によるネットワーク作り&研鑽支援

1.3.1オリンピック等の国際総合競技大会の主催シンジケートにおけるルール策定や変更等に対する日本国の発言力及び提案力を確保する為に、貢献度や存在感、友好関係を高める施策を切れ目無く継続実施するとともに、上記コーチ陣やスタッフに派遣の期会を豊富に提供する。

 

1.3.2トップアスリート、指導者の海外研鑽に対する支援を充実し、上記主催シンジケートや海外キーマンとの密接度向上及びパイプの確保を支援する。

 

1.3.3国際競技大会や国際競技連盟での活躍が期待される審判員、医師、専門スタッフ等についても海外研鑽の機会を設け、上記主催シンジケートや海外キーマンとの密接度向上及びパイプの確保を支援する。

 

【施策2】トップアスリートのための強化・研究活動等の拠点構築

 

施策2.1大学機関を活用した分散型強化・研究活動拠点ネットワークの構築

文科省は、高度な練習施設や研究活動を通じてトップアスリートの競技力向上に貢献している大学を「分散型強化・研究活動拠点」と位置づけ、ナショナルトレーニングセンター、国立スポーツ科学センター(JISS:Japan Institute of Sports Sciences)、中央競技団体(NF:National Sports Federation)等とネットワーク化を図ることにより、国全体として戦略的にトップアスリートのための強化・研究活動を行う体制を構築を図っている。

 また、競技力向上の取組のみならず、大学による総合型クラブの運営や地元のジュニア育成活動などの地域貢献活動も支援する方針である。

 

上記文科省の意向・方針・活動に沿った、選手候補生(アスリート候補生)のための育成・強化・研究活動のための拠点(具体的には、本牧市民プール跡再開発地)の構築を行う。

 

施策2.2国立スポーツ科学センター(JISS)との連系構築

 独立行政法人日本スポーツ振興センター(NAASH:National Agency for the Advancement of Sports and Health)は、今後、外部有識者等からなる委員会を設け、JISSの活動状況の点検・評価を行い、国際競技力向上、生涯スポーツ、産学連携、国際戦略等の必要な機能強化を図る予定でいる。

 

【施策3】選手候補生(アスリート候補生)・トップアスリートが安心して練習・競技に専念できる生活・競技環境の整備

 

施策3.1ジュニア期から引退後までのスポーツキャリア形成支援と社会貢献の推進

 引退後のトップアスリートの能力を社会全体で有効に活用できるよう、①総合型クラブ・学校等に対するスポーツを介した社会貢献活動や、②自らの活動内容及び成果を直接人々に訴えかける活動の実施を奨励・支援する。

 

施策3.2選手候補生(アスリート候補生)・ジュニアアスリートに対し、初期からキャリアデザイン・キャリア形成の重要性の教育・啓蒙をスタートする。本人の志向に応じて、大学院の機能を活用したキャリアデザイン・キャリア形成のためのプログラムを実施する。

 

施策3.3女性選手候補生(女性アスリート候補生)・女性ジュニアアスリートが活躍しやすい環境の整備

3.3.1女性選手候補生(女性アスリート候補生)・女性ジュニアアスリートに特有のニーズを踏まえた医学・科学サポート等を実施できる専属の女性スタッフ等を積極的に登用すし、選手本人に寄り添った支援を行う。

 

3.3.2特に、出産・育児等と競技活動の両立に重点を置いてみたい。そのために、女性アスリートについて、出産・育児後に競技活動に円滑に復帰でき、キャリアデザイン・キャリア形成の継続が円滑に行えるような現役復帰支援プログラム・トレーニング方法を開発し、付与する。

 

施策3.4強化活動に貢献した企業への表彰等の実施

 選手候補生(アスリート候補生)・ジュニアアスリートの強化活動に多大な貢献をして戴いた企業に酬いる目的で、当該企業の啓蒙・コマーシャル等に選手候補生(アスリート候補生)・トップアスリート・オリンピックメダリスト等を派遣して当該企業活動を支援する。

 

 

【施策4】将来天望:国際競技力向上戦略

 

施策4.1国際競技大会の招致・開催支援

4.1.1世界陸上等の国際競技大会の招致・主催や、②海外トップアスリートの国内合宿誘致支援を積極的に行い、競技力向上を含めたスポーツの振興や地域の活性化等を図る。

4.1.2関係省庁、地方公共団体、JOC、NF等のスポーツ部門との協力・連携を進める。

4.1.3①海外トップアスリート及び②彼らが繰り広げる一流のスポーツ競技シーンに数多く接する機会を豊富化させることで、国内のアスリート、選手候補生(アスリート候補生)・ジュニアアスリートの競技力の国際化及び向上に資する。

 

施策4.2スポーツ・ツーリズムの促進

①訪日外国人による国内スポーツ競技の観戦を始め、②相撲部屋稽古見学、武道体験等のスポーツシーンのライブ観戦・観光を戦略的にツアープログラムに組み込み、観光庁等と連携の下で多種多様な国内スポーツ・ツーリズム企画をプロデュースする。

 

施策4.3ドーピング検査体制・防止活動の充実 

4.3.1(財)日本アンチ・ドーピング機構の指導下で、国際的な水準のドーピングに関する検査・調査体制の充実に協力する。

4.3.2ドーピング検査技術及び機器の研究開発を行う。

4.3.3教育・研修、普及啓発等のドーピング防止活動についても充実を図る。

 

※ご不明点、御質問などが有りましたら、連絡をお願いいたします。

FB_IMG_1574728825088.jpg
FB_IMG_1574728820014.jpg
bottom of page